「~させる 」英語のニュアンスの違い
let, make, have

「~させる」を意味する英語も let, make, have など様々です。 日本語にすると同じ意味でも、英語では細かいニュアンスの違いで表現が大きく変わります。 一つ一つの英語のニュアンスの違いを理解して、ネイティブの感覚に近づきましょう。

目次

単語 ニュアンス
let させてあげる(許可)
make させる(強制)
have してもらう(お願い)

/ let/

  • 他動詞
  • 自動詞

ニュアンス

させてあげる(許可)

解説

letは「~させる」を表す単語です。
そのニュアンスは~することを許可する、許すという意味合いです。makeやhaveなどと比較すると、「~させる」というニュアンスは最も弱く、カジュアルに使用できる単語です。
そのため、日常会話ではとても頻繁に使われます。例えば、
「Let me try.(私にやらせて。)」
「I'll let you know.(後で伝えるわ。)」
といった表現は覚えておくと便利でしょう。
一方で、「written English(文章上)」ではletよりもallowの方が一般的で、ややフォーマルな印象を持ちます。
単語自体、とても一般的なためシーンを問わず様々な場面で耳にするでしょう。

verb [with object and infinitive]
not prevent or forbid; allow:
(let me or let us) used to make a polite offer of help:
ー オックスフォード英英辞典より引用

例文

Please let John go now, he's done everything he need to finish.

ジョンを行かせてあげてよ、彼がやるべきことは全て終わらせたんだから。

I will let you have another 10 dollars, but no more.

もう10ドルあげるけど、今後はだめだよ。

/ māk/

  • 名詞
  • 他動詞
  • 自動詞

ニュアンス

させる(強制)

解説

makeは「~させる」を表す単語です。
そのニュアンスは~することを強いる、~を無理矢理やらせるという強制の意味合いです。letやhaveと比較すると、「~させる」というニュアンスは最も強く、親が子供に何かをさせる時、状況的にどうしても何かをしなければいけない時などにおいてよく使用されます。そのため、基本的には本人の意思に反する場合、もしくは意志に関係ない場合が多いです。
非常に一般的な単語で、日常会話だけに限らずオフィシャルなシーンなど、様々な場面で耳にするでしょう。
一方で、「written English(文章上)」では、makeよりもcauseの方が一般的に使用されます。

verb [with object]
Cause (something) to exist or come about; bring about
(v somebody/something do something) : to cause somebody/something to do something
(v somebody/something/yourself + adj) : to cause somebody/something to feel, show or have a particular quality; to cause somebody/something to be or become something
ー オックスフォード英英辞典より引用

例文

My parents always make me do my homework before dinner.

私の両親はいつも夕飯前に私に宿題をさせます。

His strange actions always make me laugh.

彼の変わった行動にはいつも笑わされる。

/ hav/

  • 他動詞

ニュアンス

してもらう(お願い)

解説

haveは「~させる」を表す単語です。
そのニュアンスはお願いして~させる、仕事や義務として~をさせるという意味合いです。makeよりも「~させる」というニュアンスは弱くなりますが、haveはお願いに納得した状態であるという点が特徴です。 
美容室の例で言うと、
「I had (got) my hair cut.(髪を切った。)」
では、仕事として美容師に切らせているため、haveが適切となります。 
また、getもhaveと同じような意味として使うことが出来るため、覚えておくと便利です。
単語としては非常に一般的で、シーンを問わず様々な場面で耳にするでしょう。

verb [with object]
cause (someone or something) to be in a particular state or condition:
cause (something) to be done for one by someone else:
ー オックスフォード英英辞典より引用

例文

I had the executive chef cook the expensive Wagyu.

私は、総料理長に高級な和牛を料理してもらった。

I'll have my business partner make a copy of the document right away.

共同経営者にその書類のコピーをすぐ取らせます。

参考文献の紹介

確認テストを受けよう

「let, make, have」の違いの理解度を測定しよう!

確認テストを受ける

他の単語のニュアンスも確認しよう