「終わる、終了する 」英語のニュアンスの違い 
finish, end, complete, over, conclude, finalize, close, terminate
 「終わる、終了する」を意味する英語も finish, end, complete, over, conclude, finalize, close, terminate など様々です。 日本語にすると同じ意味でも、英語では細かいニュアンスの違いで表現が大きく変わります。 一つ一つの英語のニュアンスの違いを理解して、ネイティブの感覚に近づきましょう。
目次
| 単語 | ニュアンス | 
|---|---|
| finish | 一般的な終了する(目標が達成して終了したことに焦点) | 
| end | 一般的な終了する(活動→停止状態に切り替わったことに焦点) | 
| complete | 時間がかかるものを完成させて終了する | 
| over | ある出来事を乗り越えており、もうこれ以上はない状態 | 
| conclude | 結論を下して終了する | 
| finalize | ビジネスの契約や取引を最終決定して終了する | 
| close | 活動を止める、終了する | 
| terminate | 故意に終わらせる | 
terminate
    / tə́ːrmɪnèɪt/
    
- 他動詞
- 自動詞
ニュアンス
故意に終わらせる
解説
terminateはかたい表現で、故意に何かを終わらせるというニュアンスでendに近い表現です。事業やビジネス、コンピュータプログラム、人の命まど広い範囲で使用できます。解雇するという意味もあり、同じ意味のfireよりもフォーマルです。電車やバスなどの終着駅に着くという意味もあります。
verb
bring to an end:
end (a pregnancy) before term by artificial means:
(of a train, bus, or boat service) end its journey:
ー オックスフォード英英辞典より引用
例文
      He was advised to terminate the contract.
      
彼は契約を解除するようアドバイスされた。
      She was terminated from the company.
      
彼女は会社から解雇された。
    参考文献の紹介
    
 確認テストを受けよう
「finish, end, complete, over, conclude, finalize, close, terminate」の違いの理解度を測定しよう!
確認テストを受ける