「耐える、我慢する 」英語のニュアンスの違い
stand, bear, put up with, tolerate, endure, resist, withstand

「耐える、我慢する」を意味する英語も stand, bear, put up with, tolerate, endure, resist, withstand など様々です。 日本語にすると同じ意味でも、英語では細かいニュアンスの違いで表現が大きく変わります。 一つ一つの英語のニュアンスの違いを理解して、ネイティブの感覚に近づきましょう。

目次

単語 ニュアンス
stand 一般的な我慢する(話し言葉)
bear 一般的な我慢する(書き言葉)
put up with いやなことを仕方なく受け入れる(話し言葉)
tolerate いやなことを仕方なく受け入れる(書き言葉)
endure 長期間にわたる困難や肉体的な痛みに耐える
resist 誘惑や衝動などの自身の欲に耐える
withstand 熱や衝撃、負荷、ダメージなどから物理的に耐える(書き言葉)

/ stand/

  • 名詞
  • 他動詞
  • 自動詞

ニュアンス

一般的な我慢する(話し言葉)

解説

苦痛や困難、不快なことに耐えるといういわゆる一般的な「我慢する」です。主に話し言葉として使われます。canを使った否定文や疑問文で使う場合が多いです。

verb [with object and often modal]
withstand (an experience or test) without being damaged:
[usually with negative] informal be able to endure or tolerate:
ー オックスフォード英英辞典より引用

例文

I can't stand it anymore.

もうそれにはうんざりだ。

How can you stand all these noises?

よくこの騒音に耐えられますね?

/ ber/

  • 他動詞
  • 自動詞

ニュアンス

一般的な我慢する(書き言葉)

解説

一般的な我慢するで、主に書き言葉として使われます。standよりも強い感情を持ちます。
以前ネイティブに聞いたことろ、現在あまり使われておらず「bear」と聞くとクマの方を想像してしまう、と話していました。やや古い表現なのかもしれません。
bearは、不規則動詞で過去形が「bore /bôr/」・過去分詞形が「borne /bôrn/」になります。

verb
Endure (an ordeal or difficulty):
ー オックスフォード英英辞典より引用

例文

I can no longer bear seeing him suffering.

彼が苦しんでいるのを見るのは我慢できない。

She could hardly bear his sarcasm.

彼女は彼の嫌味に耐えられなかった。

/ -/

  • フレーズ

ニュアンス

いやなことを仕方なく受け入れる(話し言葉)

解説

put up withは、腹の立つことや面倒ごと、わずらわしい事柄などのいやなことを、少し諦めながら仕方なく受け入れるというニュアンスになります。こちらは話し言葉で使われます。

tolerate; endure:
ー オックスフォード英英辞典より引用

例文

I can no longer put up with the situation where I'm not able to do what I want to.

自分のしたいことができないという状況にはこれ以上耐えられない。

I don't know how she puts up with him for 10 years.

彼女が10年間も彼にどうしたら我慢できるのか不明だ。

/ ˈtäləˌrāt/

  • 他動詞

ニュアンス

いやなことを仕方なく受け入れる(書き言葉)

解説

tolerateはput up withとほぼ同じ意味ですが、こちらは書き言葉として使う傾向があります。
いやなことを少し諦めながら仕方なく受け入れるというニュアンスになります。

verb
accept or endure (someone or something unpleasant or disliked) with forbearance:
ー オックスフォード英英辞典より引用

例文

I won't tolerate your bad behavior any longer.

あなたの悪い行いにはもう我慢しない。

I can’t tolerate smokers in my house.

私は自分の家の中で喫煙者を受け入れられない。

/ inˈd(y)o͝or/

  • 他動詞
  • 自動詞

ニュアンス

長期間にわたる困難や肉体的な痛みに耐える

解説

語源はen(中を)dure(固くする)です。
「我慢する」の意味の中では最も強い感情で、書き言葉として使われることが多いです。
長期間にわたり、苦痛や困難に耐えるというニュアンスになります。長期間というニュアンスが含まれているのがポイントです。

verb [with object]
suffer (something painful or difficult) patiently:

verb [no object]
remain in existence; last:
ー オックスフォード英英辞典より引用

例文

We have to endure the cold of a serious winter.

私たちは厳しい冬の寒さに耐えなければならない。

It was hard to endure months of painful rehabilitation, after the surgery.

手術の後、何ヶ月も辛いリハビリに耐えるのは難しかった。

/ rəˈzist/

  • 他動詞
  • 自動詞

ニュアンス

誘惑や衝動などの自身の欲に耐える

解説

語源はre(…に反して)sist(立つ)です。
resistは誘惑や衝動などの自分自身の欲を我慢するというニュアンスです。

verb [with object]
withstand the action or effect of:
try to prevent by action or argument:
succeed in ignoring the attraction of (something wrong or unwise):

verb [no object]
struggle against someone or something:
ー オックスフォード英英辞典より引用

例文

I don’t want to gain weight, but I can’t resist eating cake!

太りたくないけど、ケーキを食べるのが我慢できない!

When she asked me out for a drink, I couldn't resist.

彼女に飲みに誘われた時, 私は断れなかった。

/ wiTHˈstand/

  • 他動詞
  • 自動詞

ニュアンス

熱や衝撃、負荷、ダメージなどから物理的に耐える(書き言葉)

解説

語源はwith(逆らって)stand(立つ)です。
熱や衝撃、負荷、ダメージなどから耐えるというニュアンスで、主に書き言葉として使われます。
standとの違いは、例えば
「I can't stand this cold.(この寒さには耐えられない。)」
は、この寒さが大嫌いというニュアンスになりますが
「I can't withstand this cold.(この寒さには耐えられない。)」
は、この寒さでは生きていくことができないというニュアンスになり、肉体的・物理的に耐えることという意味になります。

verb
(past and past participle withstood) [with object] remain undamaged or unaffected by; resist:
ー オックスフォード英英辞典より引用

例文

The strength of this building is enough to withstand earthquakes.

このビルの強度は、地震に耐えられます。

The chair can withstand my weight.

この椅子は私の体重に耐えられます。

参考文献の紹介

確認テストを受けよう

「stand, bear, put up with, tolerate, endure, resist, withstand」の違いの理解度を測定しよう!

確認テストを受ける

他の単語のニュアンスも確認しよう